京つう

日記/くらし/一般  |滋賀県

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:文化・歴史

2010年09月17日

仏教総合博物館「龍谷ミュージアム」が姿を現す。

西本願寺前に建設中の、龍谷大学・仏教総合博物館「龍谷ミュージアム」が

工事作業のための覆いを取り除き、先日の9月6日に竣工式が挙行された。

なんとも素敵なミュージアムが姿を現した。

来春のOPENが待ち遠しい。

仏教総合博物館「龍谷ミュージアム」が姿を現す。

仏教総合博物館「龍谷ミュージアム」が姿を現す。

仏教総合博物館「龍谷ミュージアム」が姿を現す。

仏教総合博物館「龍谷ミュージアム」が姿を現す。

仏教総合博物館「龍谷ミュージアム」が姿を現す。


龍谷ミュージアム竣工式を挙行
 去る2010年9月6日に、竣工式が挙行された。

◆仏教の誕生から現代の仏教までを分かりやすく紹介する
他に例のない仏教総合博物館「龍谷ミュージアム」 について
<2011年春、西本願寺前(京都市下京区)に開館予定>










同じカテゴリー(文化・歴史)の記事画像
「戦争のなかの京都」という本
市電・鉄道・鋼索鉄道~鉄ちゃん御用達本
京都女子大学「祇園社景観の変遷」展に行ってきました。
『京都市今昔写真集』の写真展!?
『京都市今昔写真集』発刊が愉しみ
岡崎・旧武徳殿にて
同じカテゴリー(文化・歴史)の記事
 「戦争のなかの京都」という本 (2010-06-14 01:35)
 市電・鉄道・鋼索鉄道~鉄ちゃん御用達本 (2009-06-13 10:33)
 京都女子大学「祇園社景観の変遷」展に行ってきました。 (2009-06-08 13:29)
 『京都市今昔写真集』の写真展!? (2008-11-30 14:44)
 『京都市今昔写真集』発刊が愉しみ (2008-11-01 10:34)
 岡崎・旧武徳殿にて (2007-11-11 00:01)

Posted by ずんずん  at 12:50 │Comments(4)文化・歴史

COMMENT
コンクリート打ちっ放しに、風にそよぐ大きな簾と思ったら、簾風波型ルーパーと言ったところですね。

隅々まで意匠に凝った建築、ほんと素晴らしい。
Posted by shimo-chan at 2010年09月18日 10:04
shimo-chanさん、おはようございます。
ミュージアムの住所を仁丹看板流に表現するなら、
『下京區西中筋通正靣下ル丸屋町』といったところですか!
※正面の”面”は旧字体”靣”ですが、ネット上でちゃんと表示してくれるかな。

★ゆりかもめさ~ん、見られていたら是非ご連絡下さい。
 ご相談したいことがあります。
Posted by ずんずん at 2010年09月18日 11:10
広島には安芸門徒といって浄土真宗が大きく派閥を広げています。

最近友人から、たいていの城下町は藩主の菩提寺が禅寺ということから真宗が入り込む余地は少ないのに、何故広島はそうなったのかの一説を教えて貰いました。

広島城を築城した毛利輝元が関ヶ原以後、福島正則に変わったのだが、徳川家に目を付けられ九州に追いやられる。
その腹いせに福島がお城の財産を全部持って行ったとか。
それでその後に入った浅野が真宗から借金するのだが、それを棒引きにする代わりに城下町に真宗のお寺を建てさせるとした。
そこから広まっていったとさ。

また新しい観光地になっていくのでしょうか?
Posted by 広島支部長 at 2010年09月21日 21:59
広島支部長、いよいよ涼しくなってきましたね。
秋真っ盛りとまでは行きませんが、
朝夕は油断をすると、風邪をひきそうです。

広島にもそんな歴史があったのですね。
ここ龍谷大学・西本願寺は、明治初頭の中国西域の大谷探検隊が有名です。
仏教に関する様々な遺物や資料はすごいです。
だって、「仏教総合博物館」というサブネームがついてるんだもん。
今回の開館で、貴重な文化財を多数見ることができそうですよ。
Posted by ずんずん at 2010年09月25日 11:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。