京つう

日記/くらし/一般  |滋賀県

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:森下仁丹看板

2007年08月22日

仁丹町名表示板 若宮八幡宮前通渋谷通上ル

ごっつう見難いんですけど、よーく見て下さい。

『下京区若宮八幡宮前通渋谷通上ル 鐘鋳町』

こんな通りあったんですね。。。。若宮八幡宮前通!

この仁丹看板の付いたお家の方に聞いてみたところ、

昔は、若宮八幡宮前通と言っていたようですが、

今では、この通りをそう呼ぶことは、無いそうです。

仁丹町名表示板 若宮八幡宮前通渋谷通上ル

それから、この看板の住所表記で、通常の表記基準と違うところを発見してしまいました。

京都の住所表記の通例は、

建物やその場所が面している通りを先に「○○通」と表記して、

次に、その通りに交差する通りを”通”を抜いて表記し、

最後に、「上ル下ル東入西入」を付けます。

また、交差点そのものを表現する時は、縦横どちらの通りも”通”を付けずに呼称しています。

【例】 ・四条通河原町東入
    ・河原町通四条上ル
    ・四条河原町


その筈が、この看板の住所は、「若宮八幡宮前渋谷上ル」で、

縦横どちらの通りにも、”通”が付いています。

本来ならば、「若宮八幡宮前通渋谷上ル」となるのが普通なんですが。。。。


仁丹町名表示板 若宮八幡宮前通渋谷通上ル 仁丹町名表示板 若宮八幡宮前通渋谷通上ル



同じカテゴリー(森下仁丹看板)の記事画像
平成の復活・仁丹町名表示板 「船鉾町」を発見
船はし屋さんで、仁丹町名表示板!
京都まち歩きマップ
復活仁丹町名表示板・第一号 京都市役所に設置!
京都仁丹樂會ミーティング・仁丹木製表示板「本町十七丁目」
「京都町名琺瑯看板プロジェクト」始動
同じカテゴリー(森下仁丹看板)の記事
 平成の復活・仁丹町名表示板 「船鉾町」を発見 (2011-03-14 22:19)
 船はし屋さんで、仁丹町名表示板! (2011-02-16 22:34)
 京都まち歩きマップ (2011-02-11 12:00)
 復活仁丹町名表示板・第一号 京都市役所に設置! (2011-02-10 22:08)
 京都仁丹樂會ミーティング・仁丹木製表示板「本町十七丁目」 (2011-01-18 22:56)
 「京都町名琺瑯看板プロジェクト」始動 (2010-12-21 22:13)

Posted by ずんずん  at 21:11 │Comments(4)森下仁丹看板

COMMENT
読みにくい看板のそのまた文字の間違いを見つけるなんて、ずんずんさんでなくてはできません。
ほかにもあったので紹介します。
今出川通御前通東入真盛町
今小路通御前通東入西今小路町
今小路通御前通東入上ル東今小路町
下長者町通御前通東入三助町
下立売通御前通西入突抜町
大和大路通八坂通上ル小松町

この中で御前通は後ろについても通りを入れることになっていたんでしょうか。
西ノ京両町の看板も
太子道御前通西入 となっています。??
Posted by ゆりかもめ at 2007年08月23日 10:19
ゆりかもめさん
面白い規則性ですね。
御前通、八坂通、渋谷通・・・は”通”を入れるということのようですね。
森下仁丹の本社が、
空襲で焼けてしまって詳細な資料が残っていないのですが、
この仁丹看板は、数人の書き手によって、
手書きされていたらしいのです。
あくまでも推論ですが、
ある一人の書き手が、後の通名にも”通”を付けて書いてしまっていた。。。
なんてことも、あったりして。

ところで、「西ノ京両町の太子道御前通西入 」は、
未確認です。これは、休日に要チェックですね。
御前系に関しては、今まで撮っていたもの総点検してみます。
Posted by ずんずん at 2007年08月23日 14:03
一年遅れのコメントとなりますが、、、

ずんずんさんおっしゃるように、「通」なる文字は2つ目にくる通り名には付けません。
ただし、御前通だけは1つ目でも2つ目でも必ず「通」なる文字を例外的に付けることになっているのです。これは住民票や戸籍などの公称の住所表示からしてそうなっています。

それ以外は、書き手のうっかりミスか、それとも注文主がそのように書いたのを書き手が忠実に書いたかではないでしょうか。
大阪の職人さんが、京都のそのような細かいルールを知らずに、とにかく注文どおりに書いたのではと私は想像しています。

ついでに、東入・西入には送り仮名は付けませんが、上る・下るにはつけます。
これは、ただでも長い町名表示を少しでも短くしたいところですが、上る・下るの送り仮名を省くと、上○○町とか下○○町など町名と混同してしまうことを避けるためだろうと、これまた想像ですが考えています。
Posted by shimo-chan at 2008年09月14日 11:31
shimo-chanさん
面白い情報ありがとうございます。

>御前通だけは1つ目でも2つ目でも必ず「通」なる文字を例外的に付けることになっているのです。
>これは住民票や戸籍などの公称の住所表示からしてそうなっています。

住民票・戸籍などの公称の住所表示までもがそうなっているというのは、決定的ですね。
これは、何か理由があるはずですね。
「御前通」不思議な通りです・・・・
Posted by ずんずん at 2008年09月18日 01:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。