京つう

日記/くらし/一般  |滋賀県

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:街

2008年11月21日

『京電遺跡・廃線跡を巡る』~木屋町線の橋桁~

愚華さん、『京電遺跡』ってタイトルお借りしますよ。


ほんと、『京都市今昔写真集 発刊』のニュースやら、

『堀川底公園建設』のニュースやらで、

昔の市電オタクの蟲が疼き出してしまったようです。

先日、京電遺跡を撮影しましたので、ご紹介しておきます。



これは、京都電気鉄道(京電)の木屋町線の橋桁跡です。

この頃は、今のような大通りの河原町通はなくって、木屋町通がメインでした。

『京電遺跡・廃線跡を巡る』~木屋町線の橋桁~

京電は二条木屋町から高瀬川沿いに南下してきて、

五条通の直前で南西に進路を変えます。

そこで、高瀬川を斜めに渡って、現在の河原町六条へ抜けていました。

写真は、その橋桁の東側を撮影したものです。

高瀬川に入って行けば、西側石垣に残った橋桁を撮影することもできるでしょう。

『京電遺跡・廃線跡を巡る』~木屋町線の橋桁~

御影堂町から平居町にかけての不自然な斜めの道路が、

その京電の軌道ルートを、克明にあらわしています。





同じカテゴリー()の記事画像
地蔵盆~ご本尊、お出かけ中?
大聖寺門跡 枳殻(からたち)の垣根
【特急】雷鳥8号・比叡山坂本駅を通過!
JR湖西線 車両が新塗装で登場
花まつり in 佛光寺 2010年4月9日
桜2010 醒泉小学校の夜桜
同じカテゴリー()の記事
 地蔵盆~ご本尊、お出かけ中? (2012-08-22 21:21)
 大聖寺門跡 枳殻(からたち)の垣根 (2012-04-24 00:00)
 【特急】雷鳥8号・比叡山坂本駅を通過! (2011-02-25 13:28)
 JR湖西線 車両が新塗装で登場 (2010-08-08 18:24)
 花まつり in 佛光寺 2010年4月9日 (2010-04-12 22:32)
 桜2010 醒泉小学校の夜桜 (2010-04-01 08:00)

Posted by ずんずん  at 20:21 │Comments(8)

COMMENT
「仁丹」の次は「京電遺跡」ですか、、、困りましたねぇ、面白いテーマばかりで、、、

もちろんご存知だと思いますが、蹴上のインクライン脇に架線柱の台座のようなものがいくつか残っていますよね。

それと、堀川中立売の東側に京電の変電所跡が残っているようです。
関西電力の変電所の少し北側に、三角屋根のいかにも工場跡か発電所跡かといった建物が残っています。

現在は、なんとアパートとして使用されているのですが、裏側に回ってみるとレンガ造りであることも分かります。

本当に京電時代のものなのか確証は得ていないので、調査継続中です。家屋や土地の所有者がどのようになっているのかも興味深いです。
Posted by shimo-chan at 2008年11月21日 21:51
五条に在りますか。こんど見に行きます。有難うございます。

どのくらい残っているのでしょうね。道路の拡幅の感じとかでこれと思えるものもあります。例えば、今出川寺町下ル、やや広いですね。これ京電遺跡ということはないでしょうか?

>shimo-chanさん
変電所跡と思われるものの周囲には、レンガ塀が残っています。確証はありませんが、京電遺跡では、と思い、写真アップしておいています。
Posted by 愚華愚華 at 2008年11月22日 12:19
shimo-chanさん
ご無沙汰してます。
・蹴上の架線柱台座
・堀川中立売の変電所跡
shimo-chanさんも、よく知ってますね。
台座は以前から知っていましたが、
変電所跡はまだ見たことが無いのです。
実は、京電ネタの発起人の愚華さんが、
以前BLOGに上げられて、そのことを初めて知りました。
また見に行こうと思っています。
新たな情報がわかったら、また教えて下さい。
Posted by ずんずん at 2008年11月25日 12:56
愚華さん
>道路の拡幅の感じとか・・・
「今出川寺町下ル」は、まさに離合跡です。
基本、単線でしたから、離合ポイントはいたるところにあったようです。
わかりやすいところでは、「木屋町二条下ル」があります。
未確認ですが、「木屋町三条下ル」もそうではないかと思っています。

最近知ったのですが、
高倉跨線橋が、南に向かって登ってゆくと、
若干に左(東へ)カーブしていると思います。
昔の橋は、真っ直ぐに渡っていたそうです。
その道筋の痕跡で、今でも跨線橋北詰のところが広くなっています。
この橋は、市内線と伏見線を接続するという、
京電悲願の路線だったようです。

痕跡や遺跡は、まだまだありそうですね。
またコツコツ捜してみます。
ではでは。
Posted by ずんずん at 2008年11月25日 13:19
愚華さん、追伸&訂正です。

>未確認ですが、「木屋町三条下ル」もそうではないかと思っています。
「木屋町三条上ル」でした。
Posted by ずんずん at 2008年11月25日 14:59
>愚華さん

変電所跡のレンガ塀、拝見しました。

堀川通りをバスで通る度に、あの建物はただものではないといつも思っていたのです。

どうみても変電所とか発電所とか工場とか電話局だったように見えますもんね。

そして、仁丹探しのときに裏側から見て、またまた驚きました。レンガ造りなのですから。

表だけレンガの上から、コンクリートで化粧してあるのでしょうか。

ところで、現在は3階建てぐらいのアパートとして使用されているようですが、天井がさぞ高いんじゃないでしょうか。
内部がどのようになっているのか、非常に興味のあるところです。ヨーロッパの映画で出てくるようなアパートかもしれませんね。
Posted by shimo-chan at 2008年11月25日 21:53
なるほど「離合跡」というのですね。了解です。一つ賢くなりました。

変電所跡ですが、どういうアパートなのか、ホントに興味深いのですが、住人でない者がのこのこ入るのは非常にご迷惑と思われ、遠慮しています。
とはいえ、みては見たいものです。
Posted by 愚華愚華 at 2008年12月02日 16:35
愚華さん
本当にどんなアパートなのか、興味津々です。
意外と、住人の方は、変電所跡なんてこと知らないんじゃないですか。
Posted by ずんずん at 2008年12月03日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。