街角で警官に呼び止められた?

ずんずん

2008年02月06日 21:17

今日の出来事。
自転車に乗って横断歩道で信号待ちしていたら、警官に声をかけられた。

エッ、俺なんかしたか!?
反射的にビビッている自分が情けないが、
次の瞬間、勘違いだということがわかった。

警官「今、自転車盗難が頻発してまして、二重ロックを推進してます。」
「このワイヤーロックを使って下さい。」

僕「あっ、ありがとうございます。」

そういうことでした。安堵・・・


それで会社に帰って、そのことを話したら、
そんなんに金使うんやったら、
防犯登録のデータをもっと保存するようにしろ!って、普段温厚な某氏が叫ぶんですね。
なんかどうしたん?と、その某氏に聞くと、防犯登録のデータ保存期間が5年らしいんですね。
でも、某氏はボロ自転車を10年乗っているんですね。
だから、夜遅く家に帰るのに自転車で走ってると、警官に呼び止められて、防犯登録番号調べられて、でも記録がないから、いろいろ職務質問されたりして、10分くらい色々あってやっと解放されたりしてるみたい。
そら怒る気持ちもわかるわなぁ。
でも、自分はちょっと嬉しかった・・・です。

関連記事