京つう

日記/くらし/一般  |滋賀県

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:街

2006年05月02日

東洞院塩小路下ル「車石」

車石」を発見!
江戸時代、交通量の多い道には車石という、荷車用のレール石が敷設されていたそうです。
当時は舗装なしの地道のため、雨が降ったりすると路面が緩くなり、
荷車の車輪が泥窪にはまり込んでだりして、大変だったようです。

この東洞院通も、洛外から都の中へ入る入り口に当り、
交通量も多かったようです。          地図はこちら

東洞院塩小路下ル「車石」
東洞院塩小路下ル「車石」


同じカテゴリー()の記事画像
地蔵盆~ご本尊、お出かけ中?
大聖寺門跡 枳殻(からたち)の垣根
【特急】雷鳥8号・比叡山坂本駅を通過!
JR湖西線 車両が新塗装で登場
花まつり in 佛光寺 2010年4月9日
桜2010 醒泉小学校の夜桜
同じカテゴリー()の記事
 地蔵盆~ご本尊、お出かけ中? (2012-08-22 21:21)
 大聖寺門跡 枳殻(からたち)の垣根 (2012-04-24 00:00)
 【特急】雷鳥8号・比叡山坂本駅を通過! (2011-02-25 13:28)
 JR湖西線 車両が新塗装で登場 (2010-08-08 18:24)
 花まつり in 佛光寺 2010年4月9日 (2010-04-12 22:32)
 桜2010 醒泉小学校の夜桜 (2010-04-01 08:00)

Posted by ずんずん  at 22:32 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。