京つう

日記/くらし/一般  |滋賀県

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:お祭・行事

2009年04月26日

松尾大社・松尾祭

都の西に鎮座する京都でも有数の古社・松尾大社。
その氏子祭「松尾祭」が今日26日、"お出で"で始まった。
5月17日までの約3週間、神輿はそれぞれの御旅所に駐輿する。

松尾祭は船渡御で有名だが、
桂川の桂大橋(八条通)の北から神輿を船に乗せて桂川を渡り、
大橋の南側・東詰めの河原に上がり、一旦勢揃いする。

神輿は大宮社・櫟谷社・宗像社・四之社・衣手社・三宮社の六基に、
唐櫃で巡幸の「月読社」の七社が渡御をする。

大宮・櫟谷・宗像・四之社・月読の五社は「西七条御旅所」に奉安され、
衣手社は旧郡(こおり)村の鎮守・衣手神社に、
三宮社は旧川勝寺村の三宮神社に、それぞれ駐輿する。

松尾大社・松尾祭

神輿の形は、宗像社のみが鳳凰の八角神輿で、他の五社は千木型神輿である。

真偽の程は定かではないのだが、
「月読社」も本来神輿があったが、ある歳の祭礼の時、
桂川の船渡御の際、神輿を流してしまい、そうとう下流に流れ着いた。
しかし、これは神意としてその場に宮を作り、神輿もその宮におさめられた、
という話を聞いたことがある。


ポスターにも、船渡御の絵が描かれている。

松尾大社・松尾祭

松尾大社・松尾祭




同じカテゴリー(お祭・行事)の記事画像
菅大臣神社 菅大臣祭・御正体拝見
平成女鉾清音会・祇園囃子奉納
「京・まつり展」開催中!
平成女鉾清音会・祇園囃子奉納
大津祭・終わりました。
大津祭・帰ってきました2
同じカテゴリー(お祭・行事)の記事
 菅大臣神社 菅大臣祭・御正体拝見 (2012-05-16 04:52)
 平成女鉾清音会・祇園囃子奉納 (2010-08-02 00:20)
 「京・まつり展」開催中! (2010-03-26 02:14)
 平成女鉾清音会・祇園囃子奉納 (2010-02-12 00:22)
 大津祭・終わりました。 (2009-10-11 19:03)
 大津祭・帰ってきました2 (2009-10-11 17:50)

Posted by ずんずん  at 14:22 │Comments(0)お祭・行事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。