CATEGORY:何の日
2006年09月20日
9月20日は「バスの日」

今朝、出勤時にこんなティッシュをもらった。
よく見ると「バスの日」って書いてある。
そうなんだ。バスの日なんだ。
ちょっとネットで調べると、
<フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』引用>
1903年1月に広島県の横川から可部の間(現在の広島市内)を走ったのが最初とされる。最初のバスは定員は11人で、タイヤが間に合わずに馬車用のを使用していた。初のバスであったことで熟成不足での故障が続出し、また馬車業者の妨害が多い事もあり、その年の9月に営業を終了した。その年の3月に大阪市でも営業開始。そして、その年の9月に京都市で営業を始めた。その時の9月20日が「日本のバス初め」とされ、記念日「バスの日」になっている。
一応、京都が日本のバス始めらしい。