CATEGORY:街
2010年01月14日
”ごりょうさん”も松の内
下御霊神社。
真新しい注連縄にうらじろが付いてて、お正月らしいていいです。
ほんま、心身ともに清清しくなります。

”御霊八所大明神”の複雑な文字を、うまく切り抜いてあります。

松飾りですな。松に竹に榊でしょうか。


さざんかとお獅子。お正月やから、ちょっと顔がほころんでる?
こんなんも、やってはりますぅ~ ”京洛八社めぐり”です。
真新しい注連縄にうらじろが付いてて、お正月らしいていいです。
ほんま、心身ともに清清しくなります。

”御霊八所大明神”の複雑な文字を、うまく切り抜いてあります。

松飾りですな。松に竹に榊でしょうか。


さざんかとお獅子。お正月やから、ちょっと顔がほころんでる?
こんなんも、やってはりますぅ~ ”京洛八社めぐり”です。

地蔵盆~ご本尊、お出かけ中?
大聖寺門跡 枳殻(からたち)の垣根
【特急】雷鳥8号・比叡山坂本駅を通過!
JR湖西線 車両が新塗装で登場
花まつり in 佛光寺 2010年4月9日
桜2010 醒泉小学校の夜桜
大聖寺門跡 枳殻(からたち)の垣根
【特急】雷鳥8号・比叡山坂本駅を通過!
JR湖西線 車両が新塗装で登場
花まつり in 佛光寺 2010年4月9日
桜2010 醒泉小学校の夜桜