CATEGORY:森下仁丹看板
2007年01月25日
仁丹町名表示板 死地からの生還!二条通御幸町東入
2006年08月23日「人見知りの激しい町名表示板たち」の中でご紹介していた、
『これは無惨!二条通御幸町東入』看板が、死地からの生還を果たしました
嬉しいですね。よくぞ帰ってきてくれました。
横っ腹に風穴が開いてますが、我慢します!
この商店街の街灯が新しく設置されたのですが、
設置箇所が電信柱に変わったことで何年振りかに日の目を見たのです。

『これは無惨!二条通御幸町東入』看板が、死地からの生還を果たしました

嬉しいですね。よくぞ帰ってきてくれました。
横っ腹に風穴が開いてますが、我慢します!
この商店街の街灯が新しく設置されたのですが、
設置箇所が電信柱に変わったことで何年振りかに日の目を見たのです。

平成の復活・仁丹町名表示板 「船鉾町」を発見
船はし屋さんで、仁丹町名表示板!
京都まち歩きマップ
復活仁丹町名表示板・第一号 京都市役所に設置!
京都仁丹樂會ミーティング・仁丹木製表示板「本町十七丁目」
「京都町名琺瑯看板プロジェクト」始動
船はし屋さんで、仁丹町名表示板!
京都まち歩きマップ
復活仁丹町名表示板・第一号 京都市役所に設置!
京都仁丹樂會ミーティング・仁丹木製表示板「本町十七丁目」
「京都町名琺瑯看板プロジェクト」始動