京つう

日記/くらし/一般  |滋賀県

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:森下仁丹看板

2008年08月25日

仁丹町名表示板~右京區太秦多藪町~

"ろくすけさん"に教えていただいた、

【右京區太秦多藪町】の看板をチェックしてきました。

何度も通っていたのに、気付いていなかったです。いやはや参りました・・・

仁丹町名表示板~右京區太秦多藪町~

なんと豪快な筆跡か!

太いというのは、皆さんのコメントにありましたので予想していましたが、

実際に観たら、それ以上でした。

”右京區”の筆跡も特殊というか、他に類を見ないパターンで、

特に、「區」のL字の画が、

他の看板では比較的緩やかな曲線を描いた筆跡であるのに対して、

この多藪町では、ほとんど直角のイメージですね。


考えれば、この筆跡も、

アナログ手書き文字だからこそ、こうやってあれこれ語って愉しめて、

また探索の糸口が辿れたりするのですね。

仁丹看板、まだまだ先がありそうです。



同じカテゴリー(森下仁丹看板)の記事画像
平成の復活・仁丹町名表示板 「船鉾町」を発見
船はし屋さんで、仁丹町名表示板!
京都まち歩きマップ
復活仁丹町名表示板・第一号 京都市役所に設置!
京都仁丹樂會ミーティング・仁丹木製表示板「本町十七丁目」
「京都町名琺瑯看板プロジェクト」始動
同じカテゴリー(森下仁丹看板)の記事
 平成の復活・仁丹町名表示板 「船鉾町」を発見 (2011-03-14 22:19)
 船はし屋さんで、仁丹町名表示板! (2011-02-16 22:34)
 京都まち歩きマップ (2011-02-11 12:00)
 復活仁丹町名表示板・第一号 京都市役所に設置! (2011-02-10 22:08)
 京都仁丹樂會ミーティング・仁丹木製表示板「本町十七丁目」 (2011-01-18 22:56)
 「京都町名琺瑯看板プロジェクト」始動 (2010-12-21 22:13)

Posted by ずんずん  at 12:00 │Comments(2)森下仁丹看板

COMMENT
ずんずんさま、こんばんわ。先日はご教示ありがとうございました。最東北端から右京区と行動力には敬服いたします。あなたのブログを拝見して【神ノ木町】と【秋街道区域】見に行ったあと、嵐電太秦まで歩いていて見つけました。最近は【西大文字町】【御駕籠町】【住吉町】【下神泉苑】など伏見を拠点にハマり込んでいます。
Posted by ろくすけ at 2008年08月26日 00:34
ろくすけさん、コメントありがとうございます。

ところで、ろくすけさんは探索はもっぱら歩きなのですね。
嵯峨野から太秦と歩き回ったわけですね。
この夏場はきつかったでしょう。
看板探しばかりしてると、顔面がおもいっきり日焼けしますよね。
それも、正面焼け。ちょっと普通の焼け方と違うんですよね。

ところで、伏見もまだまだまだ残っているようですね。
特に伏見の仁丹看板は、僅か2年間だけだった”伏見市”時代の遺産ですから、
尚のこと面白いですね。
それに、旧伏見市街の町名も愉しいですね。
好奇心をくすぐる町名がズラリと揃っています。
また色々と情報を教えてください。
Posted by ずんずん at 2008年08月26日 03:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。