CATEGORY:森下仁丹看板
2009年05月06日
仁丹町名表示板 「塗師屋町」三題
以前に、『町名表示板 これは、なに通やねん?』で、
マジンガーZのアシュラ男爵のような”引っ込み仁丹”をご紹介しましたが、
その時の町名が「塗師屋町」(ぬしやちょう)でした。
京都市内には、この”同名異町”が4町あって、下京に2町・中京に1町・東山に1町です。
下京区の塗師屋町は・・・
これは、以前と同町ですが、看板の場所が違うので通り名表記が異なっています。

こちらは、細い道ですが結構交通量が多い場所です。
仏光寺通で縦道がズレるんですよね。それで余計に渋滞したりして。

東山区の塗師屋町は・・・

中京区は”車屋町通御池上ル”で、仁丹看板は確認できませんでした。
マジンガーZのアシュラ男爵のような”引っ込み仁丹”をご紹介しましたが、
その時の町名が「塗師屋町」(ぬしやちょう)でした。
京都市内には、この”同名異町”が4町あって、下京に2町・中京に1町・東山に1町です。
下京区の塗師屋町は・・・
これは、以前と同町ですが、看板の場所が違うので通り名表記が異なっています。

こちらは、細い道ですが結構交通量が多い場所です。
仏光寺通で縦道がズレるんですよね。それで余計に渋滞したりして。

東山区の塗師屋町は・・・

中京区は”車屋町通御池上ル”で、仁丹看板は確認できませんでした。
平成の復活・仁丹町名表示板 「船鉾町」を発見
船はし屋さんで、仁丹町名表示板!
京都まち歩きマップ
復活仁丹町名表示板・第一号 京都市役所に設置!
京都仁丹樂會ミーティング・仁丹木製表示板「本町十七丁目」
「京都町名琺瑯看板プロジェクト」始動
船はし屋さんで、仁丹町名表示板!
京都まち歩きマップ
復活仁丹町名表示板・第一号 京都市役所に設置!
京都仁丹樂會ミーティング・仁丹木製表示板「本町十七丁目」
「京都町名琺瑯看板プロジェクト」始動