CATEGORY:山王祭・日吉大社
2011年04月11日
『日吉山王祭』 山口幸次氏が2011年・写真展開催!
去年の春、サンライズ出版『日吉山王祭』を著された山口幸次氏が、
今年も平和堂アルセ坂本店にて、山王祭写真展を開催されている。
会期は4月4日~4月17日まで、アルセ坂本店2階にて。
山口氏よりお電話を頂き、家の用事を済ませたあと、会場に駆けつけた。


山口氏直々の解説付きで、じっくりと各行事・神事の一つ一つを見ることができた。
1ヶ月半におよぶ山王祭の全体像を、40枚近くの写真で追うことができる。

3月頭のお輿上げ神事から、14日の若宮港から還幸する神輿渡御列まで、
山口氏ならではのアングルで捉えた写真は、一見の価値あり。
■平和堂 アルセ坂本店/JR比叡山坂本駅下車徒歩5分
今年も平和堂アルセ坂本店にて、山王祭写真展を開催されている。
会期は4月4日~4月17日まで、アルセ坂本店2階にて。
山口氏よりお電話を頂き、家の用事を済ませたあと、会場に駆けつけた。


山口氏直々の解説付きで、じっくりと各行事・神事の一つ一つを見ることができた。
1ヶ月半におよぶ山王祭の全体像を、40枚近くの写真で追うことができる。

3月頭のお輿上げ神事から、14日の若宮港から還幸する神輿渡御列まで、
山口氏ならではのアングルで捉えた写真は、一見の価値あり。
■平和堂 アルセ坂本店/JR比叡山坂本駅下車徒歩5分
日吉大社・山王祭2012/松明造り・鈴縄巻き・神輿上げ
日吉大社・山王祭2011 大松明(鼻松明)造り
日吉大社・山王祭2011 桟敷組 3月20日
日吉大社・山王祭2011 桟敷組 肩組
日吉大社・山王祭2011 神輿上げ(お輿上げ)・3月6日
山王祭2011 日吉山王研究会 【追補】日吉神社・未の御供
日吉大社・山王祭2011 大松明(鼻松明)造り
日吉大社・山王祭2011 桟敷組 3月20日
日吉大社・山王祭2011 桟敷組 肩組
日吉大社・山王祭2011 神輿上げ(お輿上げ)・3月6日
山王祭2011 日吉山王研究会 【追補】日吉神社・未の御供