京つう

日記/くらし/一般  |滋賀県

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:山王祭・日吉大社

2010年03月06日

日吉大社・山王祭2010 桟敷組 神輿上げ

いよいよ、「神輿上げ(おこしあげ)」が明日に迫りました。

先週の鈴縄巻きで準備を整えた牛尾宮と三宮宮の神輿が、

八王子山の山頂直下、奥宮まで舁き上げられます。

しかし、雨が心配です。日吉大社・山王祭2010 桟敷組 神輿上げ

さて、「桟敷組」の告知も掲示がされました。

3月21・22日の2日間で組み上げられます。

これは、奥宮石段下の参道を拡げる張り出し舞台が設置されるのです。
同じくして、大政所前の宵宮落し見物用の席も組み上げられます。

この参道の張り出しは、
4月12日夜の「午の神事」で、大勢の駕輿丁の足場を確保するために作られます。
懸崖造の奥宮は、急な斜面に建っているので、石段下が非常に狭い上に、すぐに南へ90度曲がっています。
松明が点されているとはいえ、足場が見えにくい夜間に、大勢の駕輿丁が神輿を舁いて降りてくるにはあまりにも狭すぎるのです。

しかし、今回の「神輿上げ」の時には、まだ設営がされていませんので、

最後の最後、金大巖を仰いで狭い石段下を、一気に舁き上げる姿は、

なかなか、手に汗を握るところなのです。



日吉大社・山王祭2010 桟敷組 神輿上げ 



同じカテゴリー(山王祭・日吉大社)の記事画像
日吉大社・山王祭2012/松明造り・鈴縄巻き・神輿上げ
『日吉山王祭』 山口幸次氏が2011年・写真展開催!
日吉大社・山王祭2011 大松明(鼻松明)造り
日吉大社・山王祭2011 桟敷組 3月20日
日吉大社・山王祭2011 桟敷組 肩組
日吉大社・山王祭2011 神輿上げ(お輿上げ)・3月6日
同じカテゴリー(山王祭・日吉大社)の記事
 日吉大社・山王祭2012/松明造り・鈴縄巻き・神輿上げ (2012-02-26 13:00)
 『日吉山王祭』 山口幸次氏が2011年・写真展開催! (2011-04-11 13:18)
 日吉大社・山王祭2011 大松明(鼻松明)造り (2011-03-23 12:34)
 日吉大社・山王祭2011 桟敷組 3月20日 (2011-03-21 18:26)
 日吉大社・山王祭2011 桟敷組 肩組 (2011-03-15 12:52)
 日吉大社・山王祭2011 神輿上げ(お輿上げ)・3月6日 (2011-03-11 22:42)

Posted by ずんずん  at 19:38 │Comments(2)山王祭・日吉大社

COMMENT
お久しぶりです

いよいよ山王祭
準備が始まりました。

今年は
八角神輿で飛びします。
2月27日に鈴縄巻き
3月6日神輿上げ
また来て下さい。

八角興業てジャンパー
着てるから
また声掛けて下さいね
Posted by 八角 at 2011年02月10日 23:31
八角さん、ご無沙汰してます。
今年も近づいてきましたですね。
2月27日鈴縄巻き、3月6日神輿上げ、早いもんですね。

>今年は、八角神輿で飛びします。

なんと!八角さん”飛び”ですか!!!
おめでとうございます。
おぉ、なんか武者震いがきました。
応援しまっせ~
Posted by ずんずんずんずん at 2011年02月11日 07:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。